サワラは春が旬の魚?

m_402日本近海で、真夏を除きほぼ1年中捕れるサワラ。春先になると、産卵のために群をなして瀬戸内海へ入ります。この地域では、サワラは春を代表する魚として知られ、程よい脂のりであっさりとした上品な味わいが特徴です。

 

しかしもっとも脂が乗るのは、産卵を前にした1月~2月、寒さの厳しい時期です。この頃に水揚げされるサワラは「寒鰆」と呼ばれ、濃厚な脂のコクがあり、関東ではこちらの方が好まれるようです。

主に関東より関西、特に瀬戸内地方では欠かせない魚であるサワラは、塩焼きや白ミソで漬けた西京焼以外にも、照り焼きにバラ寿司や押し寿司、カブラ蒸し、鍋物、刺身など、様々な調理法で食べられます。

 

魚へんに春と書き、瀬戸内では「春告げ魚」と言われる、サワラ。俳句では春の季語ですが、季節により変化する味わいを活かして、美味しく頂きたいですね。

 

おすすめコンテンツ

初めての薬膳

教えて薬剤師さん

日本の郷土料理