ニンニク

ニンニクのニオイの原因は?

あの強烈なニオイの素となるのが、アリシンと呼ばれるイオウ化合物です。しかし、ニンニクには元々アリシンは含まれていません。切ったり、すり下ろしたりすることで、ニンニクの細胞が壊れ、元々含まれるアリインという無臭の化合物に、アリナーゼという酵素が作用し、アリシンへと変化するのです。また、ニンニクには強力な抗菌・殺菌作用がありますが、これもアリシンによるもので、アリシンを12万倍に薄めた溶液でも赤痢菌やコレラ菌を死滅させてしまうと言われています。そのあまりに強力な殺菌力のため、生ニンニクを多食すると、体内の腸内菌が死滅してしまい、胃痛の原因となることがあるそうです。

ニンニクを食べると元気になる?

前述したアリシンにはビタミンB1の吸収・保持を高める効果があり、それに加えてニンニクの無臭成分であるスコルジニンが強力な酸化還元作用により、新陳代謝を活発にするとされています。また、アリシンはビタミンB1と結びつくことによって、アリチアミンという物質に変化します。アリチアミンは血行を促進して体温を上昇させたり、弱った細胞の抵抗力を増したりする効果がある他、本来であればすぐ体外へ排出されてしまうビタミンを体内に貯蔵する働きももっています。そのため、ビタミンB1を豊富に含む豚肉などとニンニクを一緒に食べるとビタミンB1が吸収されやすくなり、糖質のエネルギー代謝をうながすため、エネルギーを発揮しやすくなると言われています。。

ひんやりあっさりなスタミナパスタレシピ

海老と長芋のニンニク醤油スパ|作り方

  1. ナガイモは皮をむいて、短冊に切る。香菜は葉と軸に分け、軸は細かく切っておく。ニンニクは1mm厚の薄切りにして、中央の芽の部分は取り除いておく。
  2. エビは背ワタを取って、殻ごと茹でる。茹で上がったらエビの殻をむき、レモン汁をからめてから、マヨネーズとコンデンスミルクを合わせた中に加えて和える。ラップをして、冷蔵庫で冷やしておく。
  3. フライパンに、オリーブ油とニンニクを入れ、弱火で加熱する。ニンニクがキツネ色になったらしょう油を加えて火を止め、冷ましておく。
  4. スパゲティーは袋の表示を参考に、たっぷりの湯に塩(適量)を加え、指定時間どおりに茹でる。茹で上がったらザルにあけて氷水で冷やし、水気をしっかり切ってから(3)をまんべんなくからめる。
  5. パスタ皿を4枚用意して、(4)を1/4量ずつ盛り付け、(1)のナガイモと(2)のエビを1/4量ずつのせる。香菜の軸を散らし、葉は中央にトッピングする。